一軒昭の和お地店区がかオらー熊プ野町ンしへま向しかたう。県艦道31船号の線シル沿エいッにト今が年、浮かぶ水色の看板を見かけて気になっていた方もいらっしゃるかと思います。今回はそんな【呉模型・青葉】にお邪魔しました。笑顔で迎えてくれたのは店主の西村さん夫妻。ご主人の登さんが子どもの頃から趣味として楽しんでいたプラモデル専門店をオープンしました。実は日鉄閉鎖に伴う予定外の退職で、このタイミングで夢に向かっていいものか迷っていたという登さん。『定年したらプラモデル屋さんをやりたい』という夢を知っていた奥様の淳子さんが「やりたいことがあるってステキなことだよ」と背中を押してくれたと振り返ります。それからは夢の実現に向けて、二人三脚で第二の人生を歩み出したそうです。そんなおふたりが考えたのは、販売だけではなく、ものづくりの楽しさを子どもたちに伝えられるお店。塗装ブースなどを完備するレンタルワークスペースを併設しました。それまでは見守るだけだった淳子さん(実は現役の保育士さん!)も作る楽しさに魅せられ、老若男女が気軽に参加できるペーパークラフトの教室を企画。電話にて随時予約受付中なので、ぜひ参加してみてくださいね。昭和地区からものづくりの楽しさを発信する【呉模型・青葉】の今後に注目です!まちで輝くあの人に会いたい!きよみんがゆく2月よりワークショップ開催!お宝発見?!委託品の販売もレンタルワークスペースを完備!きよみんセンター祭お茶券販売中!地元の魅力再発見!地元の魅力再発見!青葉のペーパークラフト教室実用細字【お花のミニチュアを作ろう!】◉営業日の16:00〜19:00の間所要時間:約1時間1回500円2月3月4月※詳細は「きよみん通信2月号」をご覧ください募集中キッズ書道昭和地区でキラキラ輝くあの人を取材可愛い小物たち 展東條瑞穂呉市押込のプラモデル ・模型専門店「青葉」店主。プレオープンを経て2024年1月7日にオープン!営10:30〜19:00 ※水・木曜休(070-3786-8688)呉美術倶楽部昭和地区特別支援学級 児童作品展呉美術倶楽部実用細字◉1Fロビー壁面昭和地区特別支援学級 児童作品展(1月30日〜2月28日)調整中!調整中!1階イラストアカデミーアートクラブ基礎から学ぶ書道教室ショーケース展示予定【問】昭和まちづくりセンター(☎34-1200)草木染めハーブクラフト展2階昭和北小児童作品展坊垣内みどりペン習字手編みプログラミング焼山水墨画同好会◉ 2月中旬〜3月◉ 4月以降募集中昭和東 森のふもとのミニギャラリー【問】昭和東まちづくりセンター(☎34-0345)昭和まちづくりセンターの地域の方々による作品を展示しています◎ご利用にはいくつかルールがありますのでお気軽にお問い合わせください。どちらのセンターも展示作品「ものづくりの楽しさを地域のみなさんにも届けたい」*2/24(土)作品展示・スイーツ&カフェ・お茶席 *2/25(日)作品展示・舞台発表 no.67今月のキラキラさん今月のキラキラさん呉模型・青葉西村 登さん西村 登さんさん淳子さん淳子昭和地区キラキラ発見隊月刊
元のページ ../index.html#4