第回 区昭で「和64壁年紙の・創床業・以カ来ー、テ昭ン」和地のスペシャリストとして、暮らしに寄り添う【マイインテリラリーマンをしていた中田さんが創業者である義父(奥様のお父様)の会社に入社したのが約25年前のこと。新築や賃貸物件の入居時リフォームはもちろん、個人のお客さんからの依頼も多く、それぞれのライフスタイルに沿った提案に定評あり。「気分転換や模様替えなどの気軽なものや、お子さんの里帰りや帰省に向けてのリフレッシュ、暮らしの変化に伴うリフォームなど、あらゆるタイミングでのご相談をいただきますので、それぞれに合ったご提案を心がけています」と中田さん。住宅に関する困ったことがあれば気軽に相談できる存在でいたいと、お客さんの小さな要望にも耳を傾ける姿勢が心強い。壁紙ひとつでお部屋の雰囲気もガラッと変えることができるプチリフォームをお考えの方は気軽に相談してみてくださいね!38天候等により、やむを得ず変更・中止する場合は呉市子育て支援アプリ「くれっこアプリ(母子モ)」でお知らせします乳幼児から高齢者までお気軽に!こどもの頃に読んだことのあるお話。おとなになって読み返してみると、新たな発見があるかもしれません。懐かしい童話と紙芝居を図書館職員が朗読します。一緒に童話の世界を楽しみませんか? ■日時:11月7日(火)10:00~■場所:昭和まちづくりセンター1F 第1講座室 ■内容:秋のおはなしと紙芝居 ■定員:20名(申込先着順) ■受付:10月10日(火)~ 昭和図書館カウンター および電話にて(☎34-1210) 模様替えからリフォームまで気軽に相談を!マイ・インテリア有限会社呉市焼山泉ヶ丘2-10-11 ☎33-84808:00~18:00日曜・祝日休(1時間程度)予約不要昭和地区の人口(令和5年8月末現在)31,354人【14,533世帯】男15,003人 女16,351人 ※前年同月31,732人AndroidiPhone/iPad昭和図書館 読書週間イベント昭和図書館からのお知らせえほんかい とんぼのめがね11月 4日(土)10:30~11:1011月15日(水)15:30~16:10昭和まちづくりセンター2F 和室対象:乳幼児からどなたでも内容:絵本・紙芝居の読み聞かせア表】取。締今役年はで238代年目目のを中迎田えさ、ん代。元々はサ昭和健康相談室11月 毎週火曜日 10:00~11:30昭和市民センター1F 健康相談室問:呉市保健所西保健センター(☎25-3542)無料民事・登記法律相談11月16日(木)13:00~16:00※12:45 受付開始、抽選で6名を決定昭和まちづくりセンター1F 第2講座室問:昭和市民センター(☎33-0011)フリースペース親子のふれあいの場テーマ:「遊び」は「学び」 身近なもので遊ぼう♪(さくらがおか幼稚園)11月7日(火)13:30~15:00昭和まちづくりセンター3Fホール問:呉市保健所西保健センター☎25-3542昭和東まちづくりセンター:5(日)・26(日)昭和体育館:29(水)昭和図書館:3(祝)・23(祝)・毎週木曜日昭和テニス場:■11月の使用できない日時6(月)1・2・3コート:終日 4・5コート:午前中7(火)1・2・3コート:終日2023年 11月の休館・休場日昭和まちづくりセンター:29(水)Our town Stores Story第6回わがまち商店物語おとなのためのちいさな朗読会
元のページ ../index.html#3