昭和地区広報誌きよみん通信vol.90
2/4

第112回メープルカイザーもくるよ!【問】昭和体育協会事務局 ☎34-1200(昭和まちづくりセンター内)第13回 カローリング大会【日時】11月4日(土)9:00~【場所】昭和体育館【申込場所】昭和まちづくりセンター【申込期限】10月27日(金)第65回 バレーボール大会(女子の部)【日時】11月12日(日)9:00~【場所】昭和体育館【申込場所】昭和まちづくりセンター【申込期限】11月6日(月)※整理券配布 10月3日(火)9:00~ 昭和まちづくりセンター2Fロビー 【問】昭和まちづくりセンター(☎34-1200)※雨天の場合 翌22日(日)に延期(昭和支所西口玄関前)※状況によっては中止になる場合がありますきよみん通信(2023年7月号)でご案内しました昭和テニス場の適正なご利用について、呉市担当課と協議し、10月1日(日)のご利用分から次のように実施することになりましたので、地域の皆様やご利用者様にはご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。呉市野外活動センターで同時開催!【日時】11月5日(日)10:30~15:00①出入口へのダイヤルキー設置ご利用の都度、ご利用者様にて開錠施錠をお願いします。(キー番号は使用許可時にお知らせ)②利用開始時間の前倒し利用開始時間を現行の午前8時から午前7時に1時間早め、利用時間を拡大いたします。※今回の対応は近隣自治会様のご協力をいただいております。【問】昭和地区健康づくりのための運動普及推進協議会 ☎33-2040(大西)◉ 8月15日(火)昭和まちづくりセンター3Fホールに美しい音色が響き渡りました!水彩画教室・書道サークル・折り紙サークル           +くれ張り子 まさはち工房(賛助出展) 【舞台発表】10月15日(日)13:00~15:00(出演順)琉呉太鼓・太極拳教室・神伝流居合兵法・吉宰寿会・     ツキイチ☆ダンス・尺八友の会・焼山サクソフォーン     クラブ・玉すだれ同好会・ひばりカラオケ・志紅会※開催時間が多少前後する場合がありますのでご了承ください。◉舞台発表の観覧には整理券(下記の予定で配布)が必要です。7月26日、昭和まちづくりセンターでスマホ教室が開催されました。30数名の方が参加し、スマホ操作や昭和地区デジタル自治会ホームページの見方などを体験しました。丁寧に教えてくれるので、大変分かりやすいと好評でした。次回は11月22日(水)11時から、同じく昭和まちづくりセンターで開催します。昭和まちづくり協議会では、藤三焼山店2Fのまちづくり推進センターでも、毎月スマホ教室を開催しています。ぜひ、ご参加ください。【問】昭和地区まちづくり推進センター(☎090-8595-1200)※公共交通機関ご利用のうえ集合して下さい【配布開始】9月19日(火)9:00~【配布場所】昭和東・昭和まちづくりセンター      まちづくり推進センター(藤三 焼山店2F)【問合せ先】昭和東まちづくりセンター(☎ 34-0345)      NPO法人昭和地区まちづくり協議会【日時】12月16日(土)13:30~(開場13:00)【場所】昭和まちづくりセンター3Fホール【料金】無料 【定員】300名第18回 ふれあいフェスティバル昭和地区の団体が楽しい企画を準備しています。皆さんご来場くださいね。詳しくは次号で!【日時】11月5日(日)9:30~14:00【会場】①昭和まちづくりセンター・昭和体育館    ②呉市野外活動センター    ③焼山公園 多目的広場・テニス場第3回 きよみんと森の妖精イベント【日時】10月21日(土)【受付】8:50~9:10【集合場所】昭和市民センター昭和地区出身のクラリネット奏者 楠木 慶さんが「くれ観光特使」に就任され、記念リサイタルが開催されました。昭和テニス場ご利用の皆様へ大好評!スマホ教室クリスマスファミリーコンサート2023呉少年合唱団と呉少女合唱団みらいが初コラボ。小さい子も歌って踊って笑おう!クリスマスのお土産付き。昭和東 森のふもとの発表会昭和東まちづくりセンター 2Fホール&1Fロビー 他 今年も、作品展示と舞台発表を同時に開催します。昭和東まちづくりセンターで、秋のひとときをお楽しみください。【作品展示】10月15日(日)11:00~15:00昭和体育協会よりお知らせ各種スポーツ大会への参加者を募集しています!ウォーキング大会(第8回 ふれあいウォーキング)【焼山公園★焼山西丘陵コース】

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る