第回 今回の商店物語は、まちづくりに欠かせない縁の下の力持ち!都市設計のプロ【有限会社野中都市環境設計】をご紹介します。みなさんが暮らす住宅団地をはじめ、商業・工業施設用地、スポーツ・レジャー施設用地など、新しくまちを開発する際には、県や市町から許可が出て初めて開発することができます。そのための地質調査や測量、土木設計などの業務全般を請負うのがこちらの会社です。設立は1974年(昭和目。昭和地区ではコープ焼山店の近くに完成した新しい住宅地や、エコ・ノイエ宮ヶ迫(IHIグラウンド跡地)の開発許可申請及び宅地造成設計、焼山公園駐車場の外構設計など、私たちの身近な場所の開発にも携わっておられます。「公共の仕事であれば国や県の方針に、ハウスメーカーや工務店の仕事であればその要望に応じたプランの提案が重要となります。ひとつひとつ法律を確認しつつ、住みやすさ・過ごしやすさを考えながら設計しています」と野中さん。直接、住民の方の声を聞く機会はなかなかないそうですが「住みやすいなと思ってもらえていたら嬉しいです」と教えてくれました。35有限会社昭和地区の人口(令和5年5月末現在)31,463人【14,544世帯】男15,058人 女16,405人 ※前年同月31,835人8:30~17:30土曜・日曜・祝日休怪談えほんをラッピングして貸出します。何が入っているかはお楽しみ! この夏、図書館でこわ~い体験してみませんか?※1冊分の貸出枠が必要となります。住みよいまちづくりを支える野中都市環境設計呉市押込6-3-9☎33-320049め年る)、野中現さ在ん代は表二を代務天候等により、やむを得ず変更・中止する場合は呉市子育て支援アプリ「くれっこアプリ(母子モ)」でお知らせします乳幼児から高齢者までお気軽に!AndroidiPhone/iPadテーマなくなり次第終了20冊限定!8月16日(水)15:30~16:10昭和まちづくりセンター2F 和室対象:乳幼児からどなたでも内容:絵本・紙芝居の読み聞かせ8月1日(火)13:30~15:00昭和まちづくりセンター3F ホール内容:育児相談・栄養相談・測定問:呉市保健所西保健センター ☎25-3542昭和健康相談室8月1日・8日・22日・29日の火曜日 10:00~11:30昭和市民センター1F 健康相談室問:呉市保健所西保健センター(☎25-3542)無料民事・登記法律相談8月17日(木)13:00~16:00※12:45 受付開始、抽選で6名を決定昭和まちづくりセンター1F 第2講座室問:昭和市民センター(☎33-0011)8/12(土)・13(日)本の小包 〝怪談〟◉昭和図書館 夏の特別イベントOur town Stores Story昭和まちづくりセンター:29(火)昭和東まちづくりセンター:13(日)・27(日)昭和体育館:29(火)昭和図書館:11(祝)・毎週木曜日昭和テニス場■8月の使用できない日時2023年 8月の休館・休場日昭和図書館からのお知らせえほんかい とんぼのめがねチャイルドクラス7(月)1・2・3コート:終日 4・5コート:午前中8(火)1・2・3コート:終日わがまち商店物語
元のページ ../index.html#3