募集部門応募資格入場無料名名名名名体操やストレッチを行い、筋力アップを目指す教室です。●一般部門(昭和地区在住、在勤者) おとなから青少年に呼びかける作品●児童生徒部門(昭和地区の児童生徒) 青少年がお互いに呼びかける作品【問】呉市藤井清水の会事務局(☎34-1200) ※昭和まちづくりセンター内【日時】8月20日(日)13:00~【場所】昭和まちづくりセンター 3Fホール7/28(金)までに、参加料(1組500円)を添えてお申し込みください。課題曲など詳しくは事務局まで!※7月3日現在【募集期間】8月1日(火)~9月30日(土) ※審査発表は11月下旬【募集内容】次のテーマに沿った標語を作成してください。 ①青少年の非行防止について ②インターネットなどの情報モラルについて ③未来への希望・期待や家族のふれあい【応募方法】応募用紙に必要事項を記入の上、応募先まで 郵送またはご持参ください。応募用紙は、昭和まちづくり センターおよび昭和東まちづくりセンターにあります。【応募先・お問い合わせ】 昭和まちづくりセンター内 青少年標語係 ☎34-1200(9:00~17:00)※申込書の記入が必要です(電話での申込みはできません)※申込み多数の場合は選考します【問】高齢者支援課 ☎25-3104対象者:呉市に住民登録のある65歳以上※安全を考慮し健康状態により利用できない場合があります。参加費無料【申込】8月2日(水)までに直接、昭和市民センター、高齢者支援課、および呉市内の各地域包括支援センターの窓口へ【募集人数】25名今秋より3月末までの予定で昭和まちづくりセンター屋根防水改修工事が行われます。それに伴い、北側の駐車場の一部がご利用いただけません。また、北側出入口はご利用できない場合がございます。ご来館の際は公共交通機関利用、または乗り合せてお越しくださるようご理解・ご協力をお願いいたします。写真は第16回の様子です!あと16あと15焼山出身の作曲家・藤井清水が生み出した童謡を、合唱ありパフォーマンスありでお楽しみください。出演者募集中!あと3あと10あと12教室の詳細は先月号を確認していただくか、昭和まちづくりセンター(☎34-1200)にお問合せください。挑戦!介護予防のために、今できることを始めようからだ元気アップ教室【日時】9月1日~11月24日 毎週金曜日 9:30~11:30(全12回)【場所】昭和東まちづくりセンター 2Fホール青少年の健全育成・非行防止 標語募集~主催:昭和地区青少年補導員連絡協議会~青少年の健全育成や非行防止をめざした標語を募集します。上位入賞作品は、啓発などのために使用されます。2023年 きよみん夏休みこども教室受講者募集中!《第20回》藤井清水童謡大会秋からの改修工事についてのお知らせ7/30(日)昆虫探検〈パート1〉8/11(金)昆虫探検〈パート2〉7/23(日)初めてを応援企画!〜テニス教室〜8/9(水)けん玉作りに8/23(水)初めてを応援企画!〜ダンス教室〜昭和体育協会よりお知らせ各種スポーツ大会への参加者を募集しています!※状況によっては中止になる場合があります。【問】昭和体育協会事務局 ☎34-1200 (昭和まちづくりセンター内)第11回 テニス大会【日時】9月10日(日)9:00~【場所】焼山公園 昭和テニス場【申込場所】昭和まちづくりセンター【申込期限】8月25日(金)
元のページ ../index.html#2