初めてを応援企画!蔓(ツル)を自由に使ってモビールワークショップ目指せ!昆虫博士夏休みの課題クリア!きよみん’s キッチンハーブ香る手作り風鈴にチャレンジ目指せ!昆虫博士マイけん玉をゲット!初めてを応援企画!受講について(全教室共通)昭和地区の知っておきたい情報を取材!持参物受講料持参物受講料持参物雨天時日時場所定員日時場所定員日時場所定員昭和まちづくりセンターからのお願いです7/23(日)9:00~10:00雨天の場合(予備日):8/6・8/20昭和テニスコート12名 600円受講料ラケットを持っている方は持参ください(貸出あり)、運動靴、飲み物、タオル8/3(木)13:00~15:00昭和まちづくりセンター2F美術室10名1,600円(教材費含む)はさみ【問】昭和まちづくりセンター (☎34-1200)対象:年中~小学6年生(3年生以下は保護者同伴)申込開始:6月26日(月)9:00~先着順昭和まちづくりセンター2F窓口(昭和東まちづくりセンターでは申込みできません)※受講料は申込時にキャッシュレス決済でお願いします。受講料持参物飲み物(筆、半紙などは一切不要です)受講料持参物エプロン、マスク、手拭きタオル受講料持参物日時場所定員日時場所定員日時場所定員昨今、特に早朝において、昭和テニス場を無許可で使用料を払わず使用されている方がおられ大変困っています。適正にご利用いただくよう注意喚起をさせていただきます。なお、市担当課と今後の対応について検討を行う予定です。 8/18(金)10:00~11:00昭和東まちづくりセンター2Fホール15名1,100円(教材費含む)はさみきよみん©昭和まち協午前の部 10:00~12:00午後の部 13:00~15:00昭和まちづくりセンター3F第1講座室各20名各1,000円(教材費含む)午前の部 10:00~11:30午後の部 13:00~14:30昭和まちづくりセンター2F料理室各6名各1,200円(教材費含む) もうすぐ夏休みですね。新型コロナによる様々な規制がなくなり、3年ぶりの楽しい夏休みになりそうです。昭和・昭和東まちづくりセンターでは、子どもたちの夏休みにとっておきの思い出を添える「きよみん夏休みこども教室」を開催します。全9つの教室を用意し、なかには夏休みの宿題ができちゃう教室も! 遊びも宿題も楽しみましょう♡持参物雨天時受講料持参物受講料持参物日時場所定員日時場所定員日時場所定員※表示金額には消費税を含みます。 受講料発行8/23(水)10:00~11:00昭和まちづくりセンター1F第1講座室20名600円タオル、飲み物NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002023年6月10日発行no.34テニス教室昆虫探検 パート28/11(金)10:00~12:00とちばらの郷30名 600円虫取り網、虫かご、長靴、飲み物、帽子、タオル昭和まちづくりセンター3Fホールにて昆虫講座を開講します!ダンス教室手ぶらで書道教室7/24(月)リーフパイを作ろう8/6(日)昆虫探検 パート17/30(日)10:00~12:00呉市野外活動センター30名 600円虫取り網、虫かご、長靴、飲み物、帽子、タオル昭和まちづくりセンター3Fホールにて昆虫講座を開講します!けん玉作りに挑戦!8/9(水)13:00~15:00昭和東まちづくりセンター2Fホール20名(小学生限定)400円筆記用具− 2023年 7月号 −昭和地区広報誌vol.87おしえてきよみん子どもたちの楽しい夏休み「遊びも宿題も計画的に」を応援!きよみん夏休みこども教室きよみん夏休みこども教室通信きよみん
元のページ ../index.html#1