Follow me!きよみんがゆくコチラから申し込みはスーパーなどで見かけるアイディア・便利グッズ。ありそうでなかったものが次々と開発され、私たちの暮らしの役に立っています。そんなアイディアグッズの開発に携わる会社が昭和地区にもあるんです! 式会社です。元々はコカ・コーラの営業の仕組みを考える仕事をしていたという代表取締役の梅野さん。「子どもの頃からアイディアをカタチにすることが好きで、不都合な・・・・ことをちょっぴりみやすくすることに興味があります。自分や仲間が思いついたアイディアを知的財産として守りながら商品開発をしています」。梅野さんの仕事内容は大きく分けて2種類あるそうです。メーカーから依頼を受けて知財調査を含むアイディア商品の共同開発と、完全オリジナルの自社商品開発です。どちらもアイディアをカタチにすることに変わりありません。これまで自社商品として開発した【ペンデコ】や【スマホ断ち封筒】【カープ開脚マット】などのオリジナル商品は、どれも「その手があったか!」と思わされるものばかり。時代のニーズやトレンドを敏感にキャッチすることも大切だと教えてもらいました。この昭和地区で、アイディアを持ち寄って困りごとを解決していくようなスペースを作りたいと梅野さん。広がる夢の続きに期待したいです!焼山西の山陽機創株まちで輝くあの人たちに会いたい!昭和地区情報発信@kiyomin_grm地元の魅力再発見!地元の魅力再発見!きよみんの覗いてみてね!sisetu.matidukuri.info検索きよみん通信では広告を募集しています。お店や企業、習い事のアピールはもちろん、求人スペースとしてもご利用いただけます。詳しくは、昭和まちづくりセンター(☎34-1200)まで!みなさんへ昭和まちづくりセンターのホームページもご覧ください!まちの情報やお知らせをアップしているのでチェックしてみてね。昭和地区でキラキラ輝くあの人を取材【スマホ断ち封筒】スマホがどうしても気になる学生さんや、睡眠前のリラックスにも重宝!【カープ開脚マット】ヨガを愛するカープ女子に大人気!開脚度数が一目で分かる優れものアイディア商品の開発・販売を行う会社。モットーは「今までにないものをつくる!」きよみん賛助会員募集中!住みよい昭和地区のまちづくりのために、みなさんのご協力が必要です。会員になっていただき、ご協力をよろしくお願いします。昭和地区キラキラ発見隊月刊no.57「暮らしの中の困りごとを解決したい!」特特許許・・商商標標登登録録済済のの人人気気商商品品 ペ ペンンデデココ!! 今月のキラキラさん今月のキラキラさん山陽機創(株)梅野 薫さん山陽機創(株)梅野 薫さん広告募集中!昭和地区の発信!掲載料:1枠 5,000円サイズ:タテ30mm×ヨコ60mm昭和地区 約13,000世帯に配布されます!
元のページ ../index.html#4