昭和地区広報誌きよみん通信vol.82
3/4

30回第 1960年(昭和)創業、という昭和地区でもっとも歴史がある老舗の工務店です。約2年前に代変わりし、現在は創業者の孫にあたる3代目の棚田誠さんが代表取締役として各種工事を請け負っています。一級建築士でもある3代目。新築はもちろん、住宅の小さな修理から大規模のリフォームまで、確かな技術力でお客さんのニーズに応えてくれます。また、宅地建物取引士が常駐しているので、土地や建物といった不動産売買の相談も可能。土地を探すところから新築をお任せできるのも安心です。長年このまちで積み重ねた実績は、豊富な知識や情報、そして信頼となり、ここで暮らす人のライフスタイルに合った住まいづくりの提案に活かされています。昨年は、生協ひろしまコープ焼山店の横に画の宅地を造成。土地の売り主だけではなく、元々その場所で暮らす地域住民とも話し合いの機会を持ち、すべての人が心地よい生活を送れるように尽力されています。賃貸も中古物件も、住みたい人も貸したい人も気軽に相談できる工務店です。8:00~17:00Our town Stores Story昭和地区の人口(令和4年11月末現在)31,690人【14,508世帯】男15,150人 女16,540人 ※前年同月32,201人AndroidコチラからiPhone/iPadコチラから土地探しから新築・リフォームまで!19区62年35年※新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、変更・中止させていただく際は呉市子育て支援アプリ「くれっこアプリ(母子モ)」でお知らせします。乳幼児から高齢者までお気軽に!2023年 2月の休館・休場日昭和まちづくりセンター:28(火)昭和東まちづくりセンター:5(日)・19(日)昭和体育館:28(火)昭和図書館:毎週木曜日・11(祝)・23(祝)昭和テニス場■2月の使用できない日時6(月)1・2・3コート:終日       4・5コート:午前中7(火)1・2・3コート:終日ランが当たるくじ引きあり(1日3名様) 【日時】2月3日(金)~5日(日)    10時~17時(最終日は16時まで)【場所】昭和まちづくり推進センター   (藤三焼山店2F)【主催】きよみん洋ランクラブ昭和図書館からのお知らせえほんかい とんぼのめがね2月15日(水)15:30~16:10昭和まちづくりセンター2F 和室対象:乳幼児からどなたでも内容:絵本・紙芝居の読み聞かせチャイルドクラス昭和健康相談室2月 毎週火曜日 10:00~11:30昭和市民センター1F 健康相談室問:呉市保健所西保健センター(☎25-3542)無料民事・登記法律相談2月16日(木)13:00~16:00※12:45 受付開始、抽選で6名を決定昭和まちづくりセンター1F 第2講座室問:昭和支所(☎33-0011)2月14日(火)13:30~15:00昭和まちづくりセンター3F ホール内容:育児相談・栄養相談・測定問:呉市保健所西保健センター ☎25-3542わがまち商店物語棚田工務店(株)呉市焼山西3-19-21☎33-6677日曜・祝日休まちの小さなラン展まちの小さなラン展

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る