昭和地区広報誌 きよみん通信Vol.81
4/4

29第回 自分でできることだけど、いざ自分でやろうと思うとなかなか腰が重いもの、それは掃除。昭和地区を拠点にサービスを提供する株式会社ゼロワンは、そんなお家の掃除から庭木の剪定や草刈り、不要になった家財の整理・処分、一軒まるごとお片付けなど、快適に過ごすための空間づくりをお手伝いしてくれるおそうじカンパニー。代表取締役の川口さんが、サラリーマンを経て起行が珍しく、お風呂や換気扇といった部分的な掃除が中心よってそれぞれ内容が異なるので、必ず現地を見て見積もりをして納得いただいてから仕事に入るようにしています。昭和地区内であれば、比較的すぐに現地に行けるので、お気軽にお電話くださいね」と川口さん。自宅の片付けには3つのタイミングがあるそうで、お片付けに関するプロのノウハウを伝授する【お片付け塾】も開催予定なので、気になる方はお問い合わせを!だったそうですが、何度か仕事をするうちに「あれもできる?これも頼める?」と声がかかるようになり仕事の幅が広がったと振り返ります。「お掃除は状況に昭和図書館からのお知らせ       4・5コート:午前中□ 11(水)1・2・3コート:終日不定休昭和地区の人口(令和4年10月末現在) 31,730人【14,516世帯】 男15,171人 女16,559人 ※前年同月32,269人定員先着20組※12/28(水)と1/3(火)の日中は使用できますが、 12/27(火)までに窓口で申請手続きをして下さい。【ことしのえとは?】ハウスクリーニングから草刈りまでおまかせ!親子のふれあいの場テーマ:家庭でできる救急対応(呉市消防局西消防署救急隊員)1月10日(火)13:30~14:30※延期・変更の場合があります昭和まちづくりセンター3Fホール対象地域:松ヶ丘、桜ケ丘、政畝、焼山中央、焼山東焼山南、神山、三ツ石、苗代、栃原申込先:主任児童委員 木村(☎090-9063-5580)お電話は17時までにお願いします。乳幼児から高齢者までお気軽に!えほんかい とんぼのめがね1月18日(水)15:30~16:10昭和まちづくりセンター2F 和室対象:乳幼児からどなたでも内容:絵本・紙芝居の読み聞かせ■1/6(金)~18(水)昭和図書館児童コーナーで2023年の干支の動物が出てくる絵本を展示します。かわいい動物の絵本を借りにきてね!1月10日(火)17日(火)24日(火) 31日(火) 10:00~11:30昭和市民センター1F 健康相談室問:呉市保健所西保健センター(☎25-3542)昭和テニス場■1月の使用できない日時昭和まちづくりセンター:1(日)~3(火)・29(日)□ 1(日)2(月)全コート:終日昭和東まちづくりセンター:1(日)~3(火)・8(日)・22(日)□ 10(火)1・2・3コート:終日昭和体育館:1(日)~3(火)・29(日)昭和図書館:1(日)~5(木)・9(祝)・毎週木曜日フリースペース昭和健康相談室無料民事・登記法律相談1月19日(木)13:00~16:00※12:45 受付開始、抽選で6名を決定昭和まちづくりセンター1F 第2講座室問:昭和支所(☎33-0011)無料法律相談1月12日(木)13:00~16:00昭和まちづくりセンター 1F 第2講座室※申込は直接、呉市市民窓口課市民相談室へ。先着6名様問:呉市市民窓口課市民相談室 ☎25-3222おそうじカンパニー呉市焼山政畝1-5-17☎0823-69-3440Our town Stores Story当業時しはたまのがだ17お掃年除前。代2023年 1月の休館・休場日わがまち商店物語ゼロワン8:00~20:00

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る