昭和地区広報誌きよみん通信vol.113
2/4

今からできる!介護予防作品募集中!みなさんの『〜月と、あなたと、私と〜』9月27日(土) 15:00〜昭和まちづくりセンター3F「健康づくり手帳」をお持ちの方は持参下さい絵画教室人物を描いてみよう※血圧心拍数の測定は中止詳しい内容はQRコードからチラシをCheck!絵手紙募集オリジナル川柳募集第33回 健康づくりのための2025年 夏休みこども教室2025SATURDAY全20回今年も楽しくわいわい開催中!20歳以上対象昭和地区の文化・芸術に触れてみませんかお月見会にて開催広告お抹茶・お菓子付お茶券販売中(300円)お月見団子の販売も!(3F第2講座室にて)とじこもり予防のための「つどいの場(サロン)」レクリエーション(歌・脳トレ)等を行います。[日時]10月3日〜 令和8年3月27日    毎週金曜日 13:30〜15:30[場所]昭和まちづくりセンター1F 第1講座室[対象]呉市に住民登録のある65歳以上の方(受付 9:00〜10:30)できません。申し込み多数の場合は選考します。呉市高齢者支援課 ☎25-3104東区自治会 自治会長さん「7月最後の土曜日、7/26の夕方から焼山東区自治会館の駐車場にて夏祭りを開催しました。自治会員さんの協力によって、焼きそばやフライドポテト、カキ氷などお祭りに欠かせないフードも充実させることができました。地区内外から多くのこどもたちが参加し、その笑顔を見ると開催してよかったと思いました。次は秋祭りですね!」※安全を考慮し、健康状態により利用できない場合があります。参加賞もあるよ!運動のできる服装でどうぞ!※水分補給は各自準備ください。レクリエーション保険に加入します。※公共の交通機関にてご来場ください。昭和地区健康づくりのための運動普及推進協議会 ☎34-3245(荒谷)お茶会※呉地域に警報が出ている場合は中止16名が参加!49名が参加!手ぶらで書道教室今年も盛大に!東区夏祭り開催しました堀部泰博7.26昭和文連15:00〜18:003F ロビーにて7/24THU7/23WED[日時]9月10日(水)9:00〜11:30[場所]昭和まちづくりセンター 3Fホール※事前申込・参加費不要。[定員]25名 [料金]内容により実費負担あり◉参加申込は 9月1日(月)までに昭和市民センター、呉市役所 高齢者支援課、および呉市内の各高齢者相談室(地域包括支援センター)の窓口へお越しください。※申込書の記入が必要ですので、お電話での申し込みは◉昭和まちづくりセンター窓口で応募用紙を受け取り、 8月20日(水) までに作品とともに提出わくわく ちいきだよりちいきどくじのかつどうレポートFrom.体力測定教室①体組成計でカラダチェック②骨密度の検査(年1回検査)③体力測定(5項目実施)自分の体力を知って健康づくりに役立てましょう!すこやかサロンすこやかサロンお月見会

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る