昭和地区広報誌きよみん通信vol.112
1/4

作品募集中!みなさんの昭和地区の知っておきたい情報を取材!昭和地区は4施設『〜月と、あなたと、私と〜』9月27日(土) 15:00〜昭和まちづくりセンター3Fおしえてきよみん今月のおしえてテーマクーリングシェルターとは、広島県で「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときに、熱中症などの重大な健康被害防止のために呉市が指定して解放する場所のことです。暑さをしのぐために誰でも利用できます。呉市内の施設一覧は右のQRコードから確認できます。昭和地区では右記の施設が解放されることになっています。各施設で利用できる日時や受入可能人数が異なりますので、ご注意くださいね。また、多くの方が日常的に利用される施設の一部になりますので、譲り合いの気持ちを大切に静かにお過ごしくださいね。図書館や図書コーナーなどを利用して読書の時間に充てるのもステキですね。工夫と対策をして猛暑を乗り切りましょう!オリジナル川柳募集吉中敬子講師絵手紙ワークショップ詳しい利用条件はコチラより昭和地区の今知りたいを徹底取材!2025年度テーマ◉昭和まちづくりセンター窓口で応募用紙を受け取り、 7月19日(土)〜8月20日(水) の間に作品とともに提出初心者大歓迎参加費無料昭和地区の文化・芸術に触れる夜昭和文連詳しい内容はQRコードからチラシをCheck!絵手紙募集広告発行月〜金曜日 8:30〜17:15 ※祝日を除く全日 8:30〜17:15 ※解放不可日あり休館日(木曜日・祝日)以外 9:30〜20:00 昭和東まちづくりセンター(1・2Fロビー:ベンチ、椅子)休館日(月2回)以外 8:30〜17:00 NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002025年7月10日発行きよみん©昭和まち協昭和市民センター(1F待合スペース:ベンチ)昭和まちづくりセンター(2Fロビー:ベンチ)昭和図書館(館内:椅子)※臨時休館あり参加賞もあるよ!画材は用意します。手ぶらでご参加ください!昭和地区広報誌− 2025年8月号 −呉市のクーリングシェルターってなあに?[日時]7月19日(土)13:30〜15:30[場所]昭和まちづくりセンター2F 音楽室[参加資格]お月見会に絵手紙作品を提出する方◉ 受講申込は7月10日(木)8:30〜 昭和まちづくりセンター窓口にて先着順(15名)vol.112no.58お月見会通信きよみん

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る