全国各地から呉にカワイイが大集合!大好きな昭和地区のことをみんなに知ってもらいたい♡平成30年7月豪雨で甚大な被害を受けた呉市︒まちの復興のために︑ふなっしーをはじめ呉氏と交流のあった全国各地のご当地キャラが温かい支援の手を差し伸べてくれました︒その恩返しの気持ちを込めて平成31年に開催したのが﹃呉ご当地キャラ祭﹄です︒昭和地区のキャラクター︻きよみん︼も初回から参加しており︑今年5月に開催された第7回にも参加してきました︒﹁きよみんを全国のみなさんに知ってもらって︑豊かな自然に囲まれた素晴らしい昭和地区のことを知るきっかけになったら嬉しいです﹂と︑きよみん︒最近は話題のティックトックも開始し︑まちづくり協議会や自治会の活動紹介をはじめ︑地域のみどころやイベント情報︑桜の時期には本庄水源地の開花状況など︑昭和地区の魅力を発信しています︒紙面右上のQRコードから覗いてみてくださいね♡そんなきよみんも誕生から早くも10周年︒今後はルーツでもある︑昭和地区出身の偉大な作曲家・藤井清水の音楽の魅力も一緒に発信しながら活動をしてまいります︒昭和地区内のいろんなイベントに登場予定なので︑どんどん話しかけて可愛がってくださいね︒昭和地区の魅力を発信してきたよ!どちらのセンターも展示作品募集中!呉ご当地キャラ祭にきよみん登場!NEW公式LINEができたよ!きよみんがゆく地元の魅力再発見!地元の魅力再発見!昭和地区マスコットキャラクター藤井清水作曲の「足柄山」に登場する金太郎をモチーフに2015年に誕生。昭和地区出身で、地元の豊かな自然とドングリが大好きな女の子の妖精。昭和まちづくりセンター ☎34-12002階川西辰男切り絵サークル作品展きよみん公式TikTok今月のキラキラさん昭和東 森のふもとのミニギャラリー昭和地区のキャラクターきよみん♡ハーブインストラクター坊垣内みどりハーブクラフト展昭和地区の情報はオンラインでも閲覧いただけますきよみん通信6月7月8月広島県立特別支援学校 作品展きよみんタウン昭和地区自治会連合会1階和紙貼り絵 作品展 問展問中塩美知子 作品展LINE書道講座作品展◉ 5/20(火)〜6/25(水)防災グッズ◉ 7/1(火)〜8/17(日)昭和自主防災昭和東まちづくりセンター ☎34-0345きよみんショーケース展示予定昭和まちづくりセンターの地域の方々による力作や名作を展示していますので、ぜひお立ち寄りくださいね!展示作品も随時募集中! 詳しくはお気軽にお問い合わせください。昭和地区キラキラ発見隊月刊no.80
元のページ ../index.html#4