昭和地区広報誌きよみん通信vol.106
1/4

実用細字第1・3卓球A・B昭和地区の知っておきたい情報を取材!昭和昭和東昭和東昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和第2・4昭和スポーツから文化系まできっと見つかる好きなこと太極気功火10:00〜(¥400/回)太極拳月10:00〜(¥400/回)木9:00〜(¥600/回)AB水9:30〜(¥600/回)金 9:00〜11:00〜土9:00〜(¥400/回)木9:30〜(¥600/回)おしえてきよみん今月のおしえてテーマ身体のバランスを良くし、免疫力を高め、体調を整えながら、自己管理が出来るように楽しみながら動作を学びます。皆さん、楽しみながらレベルアップを目指しています。初心者の方も大歓迎です!一緒に楽しみませんか?楽しみながら体の為に卓球しませんか?講師:平林 晃毎月2回のお稽古で楽しく踊っています!講師:若柳吉宰寿講師:上本珠恵講師:熊野留美   熊野一朗太極とは宇宙を示し、自然と協調しながら呼吸を整え、人間本来の持っている自然治癒力を高めていく呼吸法を学びます。 レッスン前後の身体の変化はいつも「激変」です!!皆さん、毎週頑張って続けていらっしゃいます。講師:渡邊有美たのしく学びましょう。講師:髙屋雲帆生徒の皆さんが発言できる時間を設けています。テキストは発音から文法・会話など日常に使えるものを使用しています。講師:上本珠恵講師:沖野智津講師:神田まゆみ和気あいあい、年齢関係なく男性も女性も一緒にエスキーテニスを楽しみながら健康維持に励みましょう。初心者大歓迎!太極拳を一緒に学び、楽しみましょう!!第2・4皆様が仲良く笑いの中で楽しく学んでいます。初心者の方を歓迎します。絵を描く事が大好きな子!集まれ〜!講師:なお昭和地区の今知りたいを徹底取材!講師:林 琴鳳発行NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002025年1月10日発行きよみん©昭和まち協(¥600/回)※月3回(¥600/回)定期講座・講習会は全33講座。毎年3月に次年度の受講申込がスタートします。今年こそは新しいことを始めてみませんか?今回は第1弾として半分をご紹介します!※月3回昭和まちづくりセンター&昭和東まちづくりセンターの定期講座&講習会ってどんな講座があるの?①美姿勢のためのヨガ木19:00〜20:00基礎英会話・日常英会話10:30〜(¥600/回)昭和地区広報誌舞踊− 2025年2月号 −バドミントンを楽しもうエスキーテニス水9:00〜(¥400/回)太極拳講師:山本由美子木19:00〜(¥600/回)ペン習字イラストアカデミー土16:00〜(¥600/回)木10:00〜(¥400/回)vol.106no.54通信きよみん

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る