昭和地区広報誌きよみん通信vol.105
4/4

美 実習として昨年度より本格的にスタートしまし昭和市民センターのロビーに漂うコーヒーの香り︒この日は広島県立呉特別支援学校高等部の生徒さんによる出張カフェ﹁カフェレガーレ﹂の開催日です︒今年度は6月からスタートし月一回のペースで開催されています︒﹁スイートとビターがございますがどちらにされますか?﹂と丁寧に注文を取り販売するのは︑呉特支オリジナルブレンドコーヒー︒平成28年に当時の生徒さんたちが︑呉の名店昴珈琲店の全面協力を受けて作ったものです︒前々回までは淹れたてのコーヒーを一杯50円で提供していましたが︑前回よりドリップバッグ︵一袋150円︶を販売し︑購入者自身でお湯を注いで味わうスタイルに変わりました︒この出張カフェは呉特支の学びのひとつでもあるサービス部門のた︒﹁笑顔を忘れず︑分かりやすい説明を心がけています︒また︑地域のみなさんとのコミュニケーションを通じて︑今後社会に出て働くために必要なことを学ばせてもらっています﹂と高等部3年の中津さん姉妹︒店名のレガーレはつなぐという意味を持っています︒コーヒーをきっかけにつながりが生まれる憩い空間に足を運んでみてくださいね︒まちで輝くあの場所へ行こう!一杯のコーヒーを通じて地域のみなさんと温かい交流を味しいコーヒーと焼菓子をお楽しみくださいね!NEW公式LINEができたよ!きよみんがゆく地元の魅力再発見!地元の魅力再発見!昭和地区の情報はオンラインでも閲覧いただけます児童生徒デザインによる新パッケージが登場!「出張カフェではコーヒーのほか地元の今田製菓店さんの焼菓子も販売しています!」昭和地区内にある広島県立呉特別支援学校 高等部の生徒さんが月に一度、昭和市民センター1階ロビーにて開催する出張カフェ。オリジナルブレンドコーヒーなどを販売。昭和地区でキラキラ輝く場所を取材今後の開催は1/16(木)・2/6(木)・2/6(木)・2/6・2/6(木)・2/6・2/6・2/6(木)・2/6・2/6(木)・2/6(木)・2/6・2/6(木)・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6・2/6(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)(木)11:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:0011:00〜14:00広島県立呉特別支援学校カフェ レガーレ今月のキラキラスポット広告広告きよみん通信きよみんタウン昭和地区自治会連合会LINE昭和地区キラキラ発見隊月刊no.76

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る