昭和地区の知っておきたい情報を取材!入賞優秀賞入賞入賞優秀賞優秀賞 手をつなぐ おはようは ちょっと待て 親孝行 「ふざけてた」 声と声 うちあけて 消せないよ 目と目でつなぐ心と心あなたの気持ち その投稿と 心の傷藤屋昌駿皆 昭和は一つ 心をつなぐ 合言葉こうかい(公開・後悔)前に みんなが笑う 一歩かな結果次第で 仲間多田喜千あいさつで 自分のみらい 考えようむりじゃない いじめない 通らない僕たちが ありがとう 忘れないで そのバトン 挨拶が 将来は ■原智子山崎努葛原晃太山岡光恵楠木満沖田奈美いいね♡より よりそうよおもいやり たすけあい ありがとう いじめゼロ つないでく ひろがる やさしさのわかぞくのみらい さいごはみんなのえがおゆめにむかって あかるいしゃかいに 創る未来は 無限大みんなで咲かせる いつもそばにいる 明るい未来へ つなげよう飛び交う街に 昭和地区自分の力で 変えられる東来乃実(昭和南小学校6年)内田湊斗(昭和北小学校6年)角岡一華(昭和中央小学校5年)上原旺輝(昭和中学校1年)川上陽向(昭和北中学校2年)石部來夢(昭和北中学校2年)掛橋史悠(昭和北小学校2年)菅田航希(昭和西小学校3年)泉優花(昭和北小学校4年)宇根田昂朋(昭和北小学校2年)中野和寿(昭和中央小学校6年)木坂結芽(昭和北中学校1年)植野心晴(昭和中学校3年)大須賀蓮菜(昭和北中学校2年)廣光一期(昭和中学校2年)山崎孔大(昭和中学校2年)毎日顔見て 元気がない子に その手でつかむ それが笑顔の 笑顔の花が 咲き誇るきずなのバトン ありがとうひとこえを未来のきぼう第一歩永遠にがんばろうぼくがするその笑顔存在をおしえてきよみん【一般部門】【小学生部門】【中学生部門】【中学生部門】最優秀賞 3作品【学校賞】最優秀賞及び優秀賞受賞者の在学校【小学生部門】昭和地区の今知りたいを徹底取材!今月のおしえてテーマ広告土路生 藍人(昭和北中学校2年)青少年の健全育成を図ることを目的に、昭和地区青少年補導員連絡協議会が募集した「令和6年度青少年の健全育成・非行防止標語」の受賞作品が決定しました。1,518点の応募作品の中から関係者の審査を経て、このたび最優秀賞3点、優秀賞9点、入賞15点、学校賞5校が選ばれました。これらの標語は今後、啓発などのために使用されます。発行NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002024年11月10日発行きよみん©昭和まち協昭和北小学校 昭和南小学校 昭和中央小学校昭和北中学校 昭和中学校【一般部門】昭和地区 青少年の健全育成・非行防止標語令和6年度の受賞作品決定!− 2024年12月号 −夢を持ち なりたい自分に 近づこう野上 哲男ありがとう その言葉で すくわれる中尾 美香(昭和北小学校4年)考えて 受けとる側の その気持ち昭和地区広報誌vol.104no.52通信きよみん
元のページ ../index.html#1