昭和地区広報誌きよみん通信vol.101
1/4

昭和地区の知っておきたい情報を取材!おしえてきよみん4202今月のおしえてテーマきよみんも来るよ! 最近、ニュースなどでもよく耳にする「こどもの居場所づくり」。こども家庭庁が昨年末に「こどもの居場所づくりに関する指針」を閣議決定し、全国に広まっている地域活動のひとつです。 わたしたちが暮らすこのまちでも居場所づくりのプロジェクトが立ち上がり、親子3世代の交流をまちの魅力として掲げる昭和地区では「みんなの居場所づくり」として始動しています。その実行委員会の名称は「きよみん家族会」。障害のある方たちが地域で安心して暮らせるお手伝いをしている「まるごとネット呉西」と昭和地区社協が中心となり、家族のような温かい想いで活動をされています。地域のみなさんひとりひとりが繋がりを感じられるきっかけになればと、9月22日(日)に昭和まちづくりセンターにて【笑輪村ーみんなあつまれ きよみん家ー】を開催。「このまちで暮らしててよかった!と、誰もが思える地域を目指しています。小さなこどもさんからご年配の方まで、誰もが楽しめるイベントですのでぜひ遊びに来てくださいね」と実行委員の梶原さん。昭和地区の今知りたいを徹底取材!しょうわむらち広告@1Fロビー@1Fロビー@2F 和室@2F 美術室とれたて10:00〜なくなり次第終了みんなで食べよう!おにぎりとみそ汁をいただきます!ママのお悩みをシェアして心をかる〜く!子育てお悩みシェアするカフェ発行@2F 和室@2F 音楽室NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002024年8月10日発行きよみん©昭和まち協vol.101no.49− 2024年 9月号 −みんなの居場所づくりプロジェクト始動!ーみんなあつまれ きよみん家ー問:まるごとネット呉西(きぼう)☎33-9556きぼうカフェ10:00〜14:00美味しいコーヒーと焼菓子をお楽しみあれ!①11:00〜/②12:30〜@2F 調理室1食100円(各回限定30食)食事に必要な整理券は1Fきぼうカフェ横で販売(先着順)。おつりのないよう準備下さい①11:00〜の回は10:00販売②12:30〜の回は11:00販売①10:00〜/②13:00〜子どもたちが遊んでる間に、ママのこころもリフレッシュしましょ!150円のきよみんクッキーを購入して参加してね!①10:00〜/②13:00〜昔懐かしい手作りおもちゃを一緒に作ってみんなで遊ぼう!絵本と紙芝居のおはなし会①10:00〜/②13:00〜子どもも大人も待ってるよ!大人の体力測定10:00〜14:00あなたの体力はどのくらい?!びゅんびゅんごまでむかしあそび昭和地区広報誌野菜市笑輪村9.22日10:00-14:00昭和まちづくりセンター1Fロビー/2F各部屋通信きよみん

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る