第20回藤井清水童謡大会
4/4

足柄山で鹿とお角力を鹿はころりと足柄山で熊とお角力を熊はころりと足柄山でお山の大将に足柄山金時は金時は金時は作詞とりました負けましたとりました負けましたなりました野口雨情きんときすもうきんときすもうきんとき事務局〒737-0935呉市焼山中央2丁目8番12号(昭和まちづくりセンター)日本の童謡は、大正7年、鈴木三重吉によって創刊された「赤い鳥」運動に端を発し、北原白秋を中心に多くの詩人、作曲家が、これに加わり今日までの礎を築き、発展を遂げてきました。西洋的な童謡が多い中にあって、藤井清水は生涯400曲余りの童謡を作曲していますが、そのどれもが日本古来の「わらべうた」に見られる「日本の伝統音楽」を大切にした芸術性の高い作品ばかりです。彼の業績をたたえ、後生に伝えていくことを目的にした本大会も、今年で20回目となりました。本日は夏休みの思い出づくりに、出演者と会場の皆様全員で童謡を楽しんでいただき、そして、藤井清水の作品に親しんでいただく一日になればと思っております。呉市藤井清水の会TEL(0823)34-1200 FAX(0823)34-3954ごあいさつ

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る