6詩吟9民謡謡8日本舞踊フェーカジぬきばな-5-長田富安森田泰子田中貞子鈴木イツ子大迫幸子黒田好子大﨑清子有川浩美稲角雅枝山口朋子斉藤好子村上純子村上徳江森本加奈江徳永幸子森本加奈江徳永幸子澤田賢吾藤田白鸑澤原白鵑国司白鷲横田早苗上東範子久保美代子若柳吉宰寿松浦明美原俊三郎脇屋常義中西ひとみ吉田誠子戸川洋子日野原聿男今井まゆみ中西ひとみ脇屋常義盛島清吉上原恵北野明子土井ハルコ織田生美仲山天修今井まゆみ(三線)(キーボード)(踊)(踊)(三味線)(お囃子)(三味線)(お囃子)(語り)(唄)(唄)(唄)(尺八)(唄)(唄)(唄)(太鼓)(ギター)(尺八)貫花首里城九段の桜(作者/本宮三香)舟中子規を聞く(作者/城野静軒)涼州詞(作者/王之渙)★春への憧れ ★ハナミズキ ★てんとう虫のサンバ ★道化師のソネット二月堂折鶴の宿細雪シャンシャン馬道中唄五つ木の子守唄備後庄原節7オカリナ(岡山民謡)下津井節(宮崎民謡)日向木挽き唄(山形民謡)真室川音頭5民謡民舞10民南風日本白潮流翡翠吟詠会オカリナグループ美笛宗家若柳流 吉宰寿会焼山民謡同好会天修会代表者 長田富安森永重昭代表者 胡中翠陽代表者 横田早苗錆谷由美子代表者 若柳吉宰寿勝岡由紀子代表者 脇屋常義代表者 仲山天修仲山天修
元のページ ../index.html#3