昭和地区広報誌 きよみん通信 Vol.74
2/4

各種スポーツ大会への参加者を募集しています!【問】昭和まちづくりセンター(☎34-1200)とじこもり予防のための「つどいの場(サロン)」です。レクリエーション(歌・脳トレ)等を行います。20歳以上のみなさんご参加ください!【問】昭和地区健康づくりのための   運動普及推進協議会 ☎33-2237(平田宅)■昭和テニス場をご利用の皆様にお知らせ                     ハードコートの改良工事を行うことになりました。8月着工予定です。詳細は別途ご案内いたします。工事中はご不便をおかけすることになりますがご了承ください。※安全を考慮し、健康状態により利用できない場合があります。【申込】6月3日(金)までに直接、昭和支所、呉市高齢者支援課    および呉市内の各地域包括支援センターの窓口へ。    ※申込書の記入が必要です。お電話での申し込みは     できません。申込多数の場合は選考します。【問】呉市高齢者支援課(☎25-3104)※年2回の実施(9月)を予定していますので 参加はどちらか1回にお願いします。※感染予防対策のためマスク着用で参加して下さい。昭和まちづくりセンター・昭和東まちづくりセンターでは下記の定期講座・講習会の受講生を先着順で募集しています!お気軽にお問い合わせください。(2022年5月2 日現在)残13人残5人残8人残7人残26人残12人残12人残18人残3人残5人残10人残10人残6人¥3,600/半期残2人¥10,800/半期残2人¥10,800/半期残1人¥7,200/半期残14人¥11,200/半期残3人¥11,200/半期残9人¥7,200/半期残4人¥12,000/半期残4人12回坊垣内みどり36回坂井昌代36回坂井昌代24回香川仁32回河原清隆32回河原清隆24回西本蔦子40回渡邊有美【日時】7月4日~12月19日の毎週月曜日    13:30~15:30(全20回)【場所】 昭和まちづくりセンター1F第1講座室【料金】 内容により実費負担あり【対象】 呉市に住民登録のある65歳以上定員25名暮らしに役立つハーブ第2月曜 10:00~絵画B(年長~小学生)土曜 9:00~絵画C(年長~小学生)土曜 11:15~楽しく学ぶ話し方と司会金曜 13:30~テニス教室(初級)月曜 13:00~テニス教室(中級)水曜 13:00~アート教室第1・3木曜 10:00~身体がラクになる!ボールエクササイズ月曜 10:25~昭和まちづくりセンター講習会 ☎34-1200第12回 エスキーテニス大会【日時】7月2日(土)9:00~【場所】昭和体育館【申込場所】昭和まちづくりセンター【申込期限】6月17日(金)第24回 ゴルフ大会【日時】8月7日(日)【参加人数】40組160名(昭和地区在住者に限ります)【場所】郷原カントリークラブ【申込場所】昭和まちづくりセンター【申込期限】6月3日(金)~17日(金)まで【会費】申込時に3,000円(プレー費等は自己負担)昭和まちづくりセンター定期講座 ☎34-1200書道24回重本天空第2・4火曜 10:00~基礎からのバドミントン40回熊野留美木曜 9:00~舞踊20回若柳吉宰寿第2・4木曜 9:30~ペン習字24回林琴鳳第2・4木曜 9:30~太極拳44回山本由美子木曜 19:00~やさしいエアロビクス&ストレッチ40回山下みゆき金曜 19:00~エスキーテニスA40回杉原達江水曜 11:00~エスキーテニスB40回塩谷富子水曜 13:00~卓球B44回平林晃金曜 11:00~基礎英会話40回沖野智津土曜 9:00~日常英会話40回沖野智津土曜 10:30~昭和東まちづくりセンター定期講座 ☎34-034536回太極拳上本珠恵月3回月曜 10:00~36回太極気功上本珠恵月3回火曜 10:00~「今からできる!介護予防」昭和体育協会よりお知らせ現在募集中の定期講座体力測定教室①体脂肪率 ②骨密度検査 ③体力測定【日時】6月15日(水) ※受付 9:00~10:30    9:00~11:30【場所】昭和まちづくりセンター 3Fホールすこやかサロン

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る