昭和地区広報誌 きよみん通信 vol.73
4/4

きよみんがゆくハワイの伝統的な踊り・フラ。ゆったりとした音楽に身も心もゆだねて踊るその美しさは、観客の心を穏やかな気持ちにしてくれます。今回ご紹介するのは、武田高校2年生の平賀心絢さん。同校のフラダンス同好会に所属し、武田フラガールズ兵庫県で開催された「第1メ回リハアイのス一ク員ーとルしフてラ昨コ年ン11ペ月ティにション2021」に出場。リアルタイムで繋いだハワイの会場からリモートで審査を受け、見事優勝を飾りました。平賀さんがフラに出会ったのは中学2年生の時。先輩に誘われ、その年に新設されたばかりのフラ同好会に入部。「入るつもりはなかったんですが、先輩の押しに負けちゃって(笑)。実際にやってみると、思っていた以上にハードで1曲踊ると汗だくになったことにびっくりしました。ひとつひとつの動きに意味があり、メッセージを伝える手段であることも素敵だなと思いました」と平賀さん。限られた部活動時間で効率よく練習を重ね、月1回は講師伊藤紅女先生のレッスンを受けています。コロナ禍で活動も制限され、ステージ出演の機会もなくなる中、審査をしてもらえる唯一のチャンスと前出の大会に挑戦しました。仲間と心を合わせて努力を重ねたことが、初めてのコンペティションで優勝という輝かしい結果に繋がったに違いありません。まちで輝くあの人に会いたい!  iiPPaadd地元の魅力再発見!今年も全国優勝目指して今年も全国優勝目指してがんばります!がんばります!ひらが こあ写真:ハイスクールフラコンペティション事務局 提供昭和地区でキラキラ輝くあの人を取材広告no.46武田フラガールズ メリア武田フラガールズ メリア今月のキラキラさん今月のキラキラさん平賀心絢さん平賀心絢さん第1回ハイスクールフラコンペティション2021団体部門全国優勝!おめでとうございます♡分分析析すするるこことともも取取りり入入れれてていいまますす!!ををフフルル活活用用ししてて客客観観的的にに昭和地区キラキラ発見隊月刊

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る