6.助成金の対象となる事業費の範囲 8.選考 9.助成金交付方法 ることがあります。 ①器具・消耗機材費,②消耗品費,③印刷製本費,④講師またはゲストへの謝礼金及び 交通費,⑤イベント当日の借上料及び使用料,⑥事業費に該当するその他経費 事業費に計上できる経費は,当該申請事業に要する経費とします。 原則として主催者のための食費・人件費・交通費・備品は含みません。 7.申請方法 (1) 申請書の入手 ホームページ( sisetu.matidukuri.info )からダウンロード。 または,NPO法人昭和まち協事務局(昭和まちづくりセンター2階)で受け取り。 (2) 申請書の作成 申請書 NO.1・NO.2を記入の上,NPO法人昭和まち協事務局へ持参またはFAX。 まちづくり協議会にて選考の上決定し,通知します。 毎年審査をしますので,同内容で複数年ご参加される場合でも,毎年ご応募ください。 原則として,申請書に記載のある指定口座(原則団体名)に振り込むこととします。 10.報告書の提出等 11.問い合わせ及び書類提出先 原則翌年2月末日までに報告書を提出し,精算してください。 NPO法人昭和地区まちづくり協議会 〒737-0935 呉市焼山中央2丁目8番12号 (昭和市民センター2階) TEL:0823-34-1200 FAX:0823-34-3954 担 当:神尾
元のページ ../index.html#3