昭和地区広報誌 きよみん通信vol.71
2/4

★優先受付 ①9:00~9:30 ★一般受付 ②9:45~10:3524回2021年度に開講した講座の内容は昭和まちづくりセンターのホームページからご覧いただけます!sisetu.matidukuri.info検索入場無料【対象】 呉市または近郊に在住の18歳以上の方 (優先受付は前年度に受講していない呉市在住の方が対象) 【期間】 2022年4月~2023年3月(1年間)【申込】 講座が開催される各センター窓口で直接受付(代理申込可)。それぞれ受付開始時に   定員を超えた場合は抽選を実施します(呉市在住者を優先)。なお、定員に達するまでは随時受付します。【料金】 1回につき400円(税込/教材費別途) 指定日(4月と9月)に納付。 ※講習会は料金が異なります(右ページ参照)※納付した受講料は返金できません ※電話での受付不可 ※申込が少ない場合は、開催しないこともあります※受講の権利は他人に譲渡不可 ★運営上等の理由で講座から講習会へ移行するものがあります。ご確認のうえお申込みください●3月12日(土)の受付日当日は、すべての施設使用申請やコピーサービスなど、来年度の定期講座・講習会の受付以外の窓口業務を中止させていただきます。工事中のため駐車場が狭くなっています!書道エスキーテニス A水曜 11:00~エスキーテニス B水曜 13:00~基礎からのバドミントン舞踊太極拳卓球 A卓球 B昭和東まちづくりセンター定期講座 ☎34-0345■優先受付→3/5(土) 9:00~10:00■一般受付→3/5(土) 10:00~17:00受付場所:昭和東まちづくりセンター1F学習室水彩画昭和まちづくりセンター定期講座 ☎34-1200NPO法人昭和地区まちづくり協議会 ■優先受付→3/12(土) ①9:00~9:30②9:45~10:35■一般受付→3/12(土) ③10:45~11:35受付場所:④11:45~12:35昭和まちづくりセンター3Fホール★優先受付 ①9:00~9:30 ★一般受付 ③10:45~11:35ペン習字24回第2・4火曜 10:00~木曜 9:00~第2・4木曜 9:30~第2・4木曜 9:30~木曜 19:00~金曜 9:00~金曜 11:00~24人重本天空35人杉原達江35人塩谷富子30人熊野留美25人若柳吉宰寿24人林琴鳳45人山本由美子30人平林晃30人平林晃★優先受付 ①9:00~9:30 ★一般受付 ④11:45~12:35実用細字24回市内外で活躍する民謡愛好家が「呉小唄」など、藤井清水の作曲した民謡を歌います。 ゲストに柳家小春(江戸音曲・三味線弾唄い)を迎えます。【日時】 3月13日(日)13:00~【場所】 昭和まちづくりセンター3Fホール第1・3水曜 9:30~金曜 19:00~基礎英会話土曜 9:00~日常英会話土曜 10:30~40回40回40回20回第2・4火曜 13:00~太極拳月3回月曜 10:00~太極気功月3回火曜 10:00~44回健康体操月3回木曜 10:00~44回44回24人やさしいエアロビクス&ストレッチ40人高屋雲帆山下みゆき24人沖野智津24人沖野智津20人三重野慶25人上本珠恵25人上本珠恵25人末宗淳子40回40回40回24回36回36回36回第16回 藤井清水民謡大会 第16回 藤井清水民謡大会      with 柳家小春     with 柳家小春2022年度 4月からの受講生募集

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る