昭和地区広報誌きよみん通信 vol76
4/4

きよみんがゆくこの夏、昭和東まちづくりセンターで昭和地区在住の音楽家・竹中友則さんのコンサートが開催されます。実は、この場所で個人がコンサートを開催するのは初めての試みです。今回は尺八&サックス奏者である竹中さんの活動と、コンサート名に込めた想いをご紹介します。竹中さんと音楽との出会いは幼稚園の時。エレクトーンを習い始めてから、自然と音楽がそばにあったと振り返ります。中学・高校時代は吹奏楽部でサックスを担当し、高校卒業後は音大へ進学。卒業後、海上自衛隊に入隊し、呉音楽隊の年前から始めた尺八の練習場所として一室を借りるようになりました。灰ヶ峰を望む雄大な自然と、心が穏やかになれる環境に魅了され、この場所のファンに。月2〜3回ほどお借りして、朝から夕方までいることもあります。音楽以外にも、考えごとをしたり本を読んだり、リラックスできる大切な場所です」と竹中さん。コロナ禍で多くの演奏会が中止になる中、収束後に何ができるかを考えていたという竹中さん。両親や友人、職場の仲間へ、そして練習場所でもある昭和東まちづくりセンターへの感謝を込めて『ありがとうコンサート』を企画しました。昭和地区では、竹中さんのように、地域の方がこの町でお気に入りの場所を見つけ、自分らしく輝いて活動することを応援します。まちで輝くあの人に会いたい!MUSIC広告ギター&ピアノ&歌地元の魅力再発見!誰でも聴きやすい曲を中心に演奏!無料の尺八教室も開講中。興味のある方は竹中さん(090-4104-8228)へお気軽にお問い合わせを!音楽のチカラで音楽のチカラでまちを明るくできればまちを明るくできれば嬉しいです!嬉しいです!たけなかとものりオガタマモル(ギター、尺八、ボーカル)スペシャルユニット昭和まちづくりセンター2階にてきよみんワンコインコンサートしげ(ピアノ、ボーカル)古今東西問わずあらゆるジャンル、様々なスタイルの演奏で活躍中!洋楽・邦楽・耳なじみのある曲から少しマニアックな曲のカバー、オリジナル曲までバラエティ豊かなレパートリーから演奏します。★未就学児入場不可。 託児ご希望の方は必ず事前にご相談ください。【問】NPO法人昭和地区まちづくり協議会             (☎34-1200)”シゲまも“昭和地区でキラキラ輝くあの人を取材海上自衛隊 呉音楽隊に所属し、サックスを担当。プライベートでは尺八奏者としても活動中。昭和地区キラキラ発見隊尺八&サックス奏者月刊no.49昭和東まちセンから音楽の素晴らしさを発信!チケット好評発売中!【日時】7月24日(日)13:30~【場所】昭和まちづくりセンター3Fホール【料金】500円 【定員】200名 今月のキラキラさん竹中友則さんサさッんクとス昭奏和者東まとしちてづ24くり年のセン経験ターを積とのんで出お会らいれはま3す年。ほそどん前。な「竹中6シゲまも

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る