昭和地区広報誌 きよみん通信 Vol.75
1/7

昭和地区の知っておきたい情報を取材!昭和地区情報発信おしえてきよみんMUSIC昭和まちづくりセンター2階にて地域コーディネーターの配置モニターでの情報発信きよみんのはじめました!Follow me!きよみんワンコインコンサートスペシャルユニット古今東西問わずあらゆるジャンル、様々なスタイルの演奏で活躍中!地元園芸家の展示会開催支援親子3世代交流イベント「きよみんと森の妖精」開催休耕田を活用したもち米作りオガタマモル(ギター、尺八、ボーカル)”シゲまも“しげ(ピアノ、ボーカル)昭和地区の今知りたいを徹底取材!発行洋楽・邦楽・耳なじみのある曲から少しマニアックな曲のカバー、オリジナル曲までバラエティ豊かなレパートリーから演奏します。★未就学児入場不可。 託児ご希望の方は必ず事前にご相談ください。【問】NPO法人昭和地区まちづくり協議会             (☎34-1200)NPO法人昭和地区まちづくり協議会TEL(0823)34-12002022年6月10日発行新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、開催を予定しているイベント等が中止になる場合がございます。開催につきましてはHPや窓口などでご確認ください。ギター&ピアノ&歌チケット好評発売中!【日時】7月24日(日)13:30~【場所】昭和まちづくりセンター3Fホール【料金】500円 【定員】200名明るく住みよい元気なまちづくりのための活動をしています! 令和3年度も「昭和地区まちづくり協議会」初めての試みでしたが、約1,700人にご来場いの取り組みにご協力をいただきありがとうござただき、自然の中でのびのびと過ごすことの素いました。昨年度、藤三焼山店2階「まちづく晴らしさを改めて実感しました。「昭和地区にこり推進センター」に新設しました地域コーディんな素敵な場所があったんだね!」とのお声がネーターへは延べ37件のご相談をいただき、けもいただき、呉市野外活動センターの存在意地域でのみなさんの活動をサポートさせていた義を再確認していただくこともできたと感じてだきました。また、地域の魅力資源である呉市います。令和4年度も昭和地区でのみなさんの野外活動センターを活用した親子3世代交流の暮らしが少しでも楽しくなるよう活動してまいためのイベント「きよみんと森の妖精」も開催。りますので、どうぞよろしくお願い致します。昭和地区広報誌− 2022年 7月号 −vol.75no.23シゲまも令和3年度 昭和まち協の活動報告通信きよみん

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る